国際未来を切り開く社会性と創造性、そして、人類普遍の知性に富む人間を育成する

  1. 学習成果発表
  2. 114 view

2021年度 学生懸賞論文 審査結果&表彰について(経営学会)

2022年2月

朝日大学経営学会
学生懸賞論文担当

2021年度 学生懸賞論文の表彰について

 標記の件について、下記の通り表彰が決定しましたのでお知らせいたします。

ついては、表彰式を2022年3月11日の学位記授与式(卒業式)後に執り行いますので、受賞者(執筆者)は出席してください。(事前に専門演習担当教員に連絡し、指示を受けてください。)

【奨励賞】

論文題目執筆者
これからのホームドア整備の仕方についての考察村木 勇斗
ファッションサブスクの有効性野原 亜祐実
高速道路におけるトラックドライバーの適切な休憩取得のあり方に関する研究加藤晃太朗

【佳作】

論文題目執筆者
音楽オンラインライブの将来性松岡 沙樹
道徳経済合一説の現代的な意味―SDGs解決のために企業に求められること廣瀬 茉莉
TDRのゲストが望むサービスの客層別分析とキャストに望まれること馬渕果歩
ふるさと納税における返礼品の効果山田魁人
食品ロス―コンビニとスーパーの食品ロス削減の取り組みや考え方の違い中村 好秀
ソーシャルギフトによる新しい贈答サービス笠井 真琴
コロナ禍による飲食店の経営スタイルの現状と変化宮川 恵伍
SNSの普及によるイラストレーターへの影響間野春菜

以上

学習成果発表の最近記事

  1. 2023年度 朝日大学経営学会「学生懸賞論文」募集

  2. 学生による地域課題提案事業への取り組み(村橋剛史)

  3. 2022年度短期海外研修報告(ハワイ大学):「ハワイ3週間の生活で得たもの」( 経営学部3…

  4. ふるさと・情報総合演習「トラック事業における複数の場所を活用した休憩確保策」についての学会…

  5. 令和2年・3年公認会計士試験合格祝賀会開催

関連記事

最近のコメント