経営学部経営学科2年 KHAING ZAR CHI OO
卒業生のベトナム人女性の話を聞いたきっかけで私は色々な知識を身につけた。私達は外国人なので日本で就職することには日本人と比較したら難しいことである。だから、自分が勉強や色々な経験や意識を身につけるため頑張るべきだ。

私達にとって卒業後就職について考える際は 新卒業生を採用する企業が多いが、その企業の中で外国人を採用する企業を探すべきだ、とわかった。外国人を採用する企業がある時も、自分と同じ外国人が多いなので、皆と比べて自分が頑張らなければならないことである。入社後にも、会社の雰囲気が自分を迎えている感じられる事も大事なことであると思う。彼女の話しでは最初、会社に入ったばかりの時はいろいろな心配があったけど、先輩や上司からの自分を信じて仕事を任せられた時嬉しかったという話も聞いた。その時、自分も彼女の考え方と同じだった。企業で自分に依頼されたら自信が高くなってその企業で働くことが楽しくなると思う。
自分も卒業後に上手く入社できるために大学生のときから準備しながら頑張るべきだ。その卒業生彼女の話を聞いたきっかけで自分も日本で上手く就職できるために今から頑張っていくという決意が身につけられた。
最近のコメント